こんにちは、りょーすけ(@tonbonline)です。
長野県にきてます
先日、こんなメールをいただきました
今晩は
夜分遅くに恐れ入ります。長野県在住のものです。
「東大生の1日を50円で買ってくれませんか」企画に、申し込みをさせていただきたいです。
その依頼内容とは、「俺がイタい半生を、悶絶と恍惚と共に語りたいから、インタビュワー兼ツッコミ役になれ、コノヤロー」で御座います
「東大生をインタビュワーとして召喚し、使役した男」という傲岸不遜な経歴作りにご協力下さい
検討の程、宜しくお願い致します
市川健太郎
ブログ: http://rashuu.hatenablog.com/
・・・。
ブログを見てみると
俺の人生の目標は、「無関心と無理解に依る生きづらい社会を打破し、皆が笑い合える社会を成す」事です
その為の具体的な方策として、「世界狂人会」という学術結社を立ち上げました
明らかにやばい空気をかんじたものの、とにかく行ってみることに。
・・・ぼく殺されるんじゃないかしら
あの人かな?
めっちゃファンキー。
世界狂人会の市川さん
市川さん、世界狂人会ってなんなんですか?あなたは何者でどこからきたんですか?恋人はいるんですか?
質問攻めしすぎです。車を用意してあるので、とりあえずのってください。
このまま世界狂人会とやらのアジトに連行されるのかしら?
ぼくと市川さんは、車にのった。
ぼく、人からよく、変わっているねって言われるんですよ
会って数分も経ってない人にこう言うのためらいますけど、でしょうね
類は友を呼ぶというか、友人にも本当に変わっている人がおおくて
どんな方ですか?
結婚式で新郎として退場するとき、アントニオ猪木さんのテーマ掲げながら出てっいたんです
本当に変わってますね
「恥の多い生涯を送って来ました」ー・・・
太宰治ばりに半生を語りだすのかとおもいきや、ご自身の大好きなロックバンドのことをしゃべりだす市川さん。
このときのぼくは、まだ市川さんのことを理解できなかった。
なぜ、ぼくに依頼してきたのか
なぜ、「世界狂人会」を立ちあげたのか
なぜ、長野まで来て、30代男性からロックバンドの話をぼくはきいているのか
そしてこれから、どこへ連れていかれるのか。
車がとまった。
なんでぼくたちカラオケきてるんですか?
親睦をふかめたいんですよ。ぼくの大好きなロックバンドDIR EN GREY(ディルアングレイ)の歌も練習したいんです
なるほど
俺なにやってんだろ。
結局、カラオケに4時間いることに。
夜ご飯たべましょうか
お願いします。
「世界狂人会」をつくったワケ
親睦がふかまったところで、今回のご依頼内容として、市川さんの半生をお聞きしていきたいとおもいます
はい。ぼくは小学校1年生のときに、性的事件に直面したことがあるんです
いきなりぶっ込んできましたね
あれは、ぼくと姉と友人の3人で、そろばん教室から帰っている途中でした。もう少しで家に着くというとき、前から男の人が近づいてきたんです。
・・・。
服はきてたとおもいます。で、まあ、そういうことを言われて・・・
「おじさんと遊ばない?」みたいなかんじですか?
なんて言うんだろう・・・ちょっとちがいますが、まあそういうことですね・・・。性的な言葉をかけられて。急いで逃げたのですが、そこから恋愛とかの類が受け入れられなくなってしまったんです。
苦い思い出をほりかえして申し訳ありません。もう一つ伺いたいことがあるんです。ブログを拝見したのですが・・・市川さん、自殺未遂をされたことがあるんですか?
あります
10年以上前のことでした。当時、ぼくはインターネットを通じて出会った女性と、お付き合いをしていたんです。何回か、むこうの親御さんのところにも挨拶するようになりました。ですが、いざ結婚しようとして、その旨をぼくの両親に伝えると・・・ネットを通じて出会った人だからなのか、反対されたんです。
・・・。
ぼくたちは駆け落ちをしました。家をでて、新しいところで暮らしはじめました。仕事の関係で、一緒に住むことはなかったのですが・・・。
こう言うと失礼ですが、彼女はもともと精神的に病んでいるというか、不安定なところがあったんです。ぼくも新しい仕事をはじめたり引っ越しだったりで、だいぶまいってました。駆け落ちをしてから、喧嘩も増えたとおもいます。
それでも、あのクリスマスの日は、彼女の家までプレゼントを渡しにいったんです。
クリスマスの日・・・
ふとしたことからその場で口論になって、ぼくはもう生きていたくないとおもいました。
そして、彼女のマンションの3階から飛び降りたんです。
え?
皮肉にも、腰の骨をやっただけで済みました。地面に落ちた瞬間、ああ、おれは死ねなかったな、と。這いつくばりながら1階の彼女の部屋のチャイムをならし、助けを求めました。外にでてきてぼくを見た時の彼女の表情は、いまでもわすれません。離婚届をわたされたのは、入院中です。
「狂人」というと、社会的なマイノリティ、不適合者というイメージが強いとおもいます。しかし、彼ら彼女らにも、できることはあるはずなんです。やれることはあるはずなんです。社会のレールから外れてしまった人たちの場所を、ぼくは作りたいんです。
「世界狂人会」にそのような意味があったとは・・・
この怪しすぎる団体に長野で殺されるんじゃないかと考えていたぼくを許してください
いえいえ、だいじょうぶですよ。
ちなみに、どのくらいの方が狂人会に在籍されているんですか?
二人です
こっから増やしていきましょう
心霊スポットへ
夜も更けてきましたね。突然ですが、ここらへんに心霊スポットってありますか?
ありますよ。首吊りで有名なところが。
あるんだ。
心霊スポットいって失禁してみたって記事かきたいんで、同行お願いします
むちゃくちゃですね
車を走らせること20分。
「臥竜山(がりゅうざん)」へ到着。
予想以上にこわい。
そりゃもう。人が死んでますからね
おっ、橋が見えた。いっちょわたってみますか
あそこですよ。数年前に首吊り死体が見つかったのは
やっぱやめよ
お蔵ですかアレ
そうみたいですね
記念にツーショット写真でも撮っておきましょう
ん・・・?いまなにか横切ったような・・・
・・・市川さんは気がついていない?
きのせいか
市川さんが将来やりたいこと
ご自宅へ泊めていただいた次の日、市川さんに駅まで送っていただいた。
ぼくは、世界を征服したいんです。
それぐらいじゃもう驚きませんよ
まあまあ。
自分が世を去った後にでも、後の世代に伝わるような功績をのこしたいんですよ
人生という大きなスケールで、ちゃんと承認欲求を満たされたことがない人たちって、たくさんいるんじゃないでしょうか。その人たちが暮らしやすくなる世界を、ぼくはつくりたいんですね
・・・。
このとき、ぼくはあることをかんがえていた。
失礼を承知でいうと、市川さんのような方は、社会的にはマイノリティなんだろう。なにかしらつらい過去があって、社会にうまくとけこめず、モヤモヤしながら日々を生きていて、なにかを変えようと必死にもがいていて。
このような方とちゃんとお話をしたのは、今回がはじめてだった
ぼくのなにかが変わったわけではないけど、またなにかのきっかけがあれば、ぜひ、市川さんの物語をきかせてほしいなとおもう
市川さん、ありがとうございました!
どん!