はじめまして!
留年東大生ブロガーのりょーすけです!
今年の春から東京大学の2年生になります。
ここでは、ぼくの今までの経歴を簡単に紹介しますね!
どうしてぼくは東大を目指すことになったのか
東大に入ったあと何をしていたのか
ぼくはモテることができたのか
なんでブログを書き始めたのか
ちょっと長くなるかもですが、ゆっくりしていってください!
東大に入るまで
大学に行くまでは、18年間ずっと茨城で暮らしていました。
小学校のころ
公文式で磨いた計算力で調子に乗り、自分は天才なんだと思い込んでました。
が、受験のための塾に通うと、もっとできる人たちにフルボッコにされます。
偏差値50の中高一貫校に、なんとか合格・・・。
中学校のころ
続けていたサッカークラブをやめて、帰宅部生活を謳歌します。
この頃はカラオケとオンラインゲームにどハマりしてました
音痴なくせにカラオケで歌いまくり、ニコニコ動画でその様子を晒されました。
他校にもその動画は拡散され、軽く有名人に(照れ)。
オンラインゲームでは、悪質なユーザーとチャットで戦ってました
成績は綺麗に急降下。ついには10点代の点数をとります
また、学校帰りに毎日ファ◯チキを食べてたら、すばやく激太りしました。
ここら辺で兄にブチ切れられ、勉強をやり始めることに(素直)
なんとか学年200人中、20位くらいになります。
中学3年の総まとめテストで、上位の人たちは名前が張り出されることを知り、好きな女の子にカッコつけるため、さらに勉強します。
夏休みで周りが部活を頑張っている中、クーラーのついた部屋で黙々と勉強。
で、1位を取る。(やった)
高校
「自分は天才なんだ^^」と思いこむことでさらに勉強するようになり、ぐんぐん成績が上昇します
「人生は余裕なんだ^^」とおもっていた矢先、研修旅行で例の女の子が別の男子を好きだということを知り絶望。
悔しさをバネにして勉強アンド勉強。
せめて勉強だけは誇れるようになりたいとかんがえて、東大志望になります
そして高校3年生の夏、文化祭で仲良くなった別の子に告白するも秒でフラれ、人生観が変わりました。自分から告白する経験をしたことで、あらゆる試験で緊張しなくなる能力をゲット。
で、東大に合格。(よっしゃ)
東大に入ったあと
ダメダメな高校生活を抜け出して、世間でいう最高学歴を手にしたぼく。
東大に入ったぼくは、モテたのか。
はっきりいって、全くモテませんでした。
もともと勉強以外はコンプレックスの塊だったぼくは、自分の顔をじろじろ見られるのが苦手でした。
相手がそんなつもりなくても、変に意識してしまって全然ダメ
東大に入るとまわりが勉強できる人たちなので、唯一の特技もなくしてしまいました。
おれって一体なんなんだろう・・・将来どこに進めばいいんだろう・・・
当時の焦りをリアルに覚えています
やりたいことが見つからず、サークルだけ頑張る毎日。
大学2年生の夏、進級をかけたテストをぶっちします
で、留年。
ブログを書き始めたわけ
留年して授業がほとんどない中、将来のことをじっくり考えていました
そうだ、ブログやろう
ブログをやって発信し続けていれば、面白そうじゃないか。
人見知りな性格も直るかもしれない
意味不明な理由ではじめたブログでしたが、
それからというもの・・・
プロブロガーにお会いしたり
美魔女におごってもらったり
ヒッチハイクしたり
大阪で50人と絵しりとりやってみたり
今までにない経験をすることができました。
(これぜんぶ1月でやっているので自分でも驚きです)
これからどうなるかはまだまだわかりませんが、どんどん更新していきます!
どうぞよろしくおなしゃす!
りょーすけをフォロー!
適当なことを適当なときにつぶやいています
@tonbonlineさんのツイート
それでは!